日本の迷い方

旅の知恵袋になりたい、という話

【搭乗記】JAL/JL0641(東京羽田/鹿児島)


■Sponsored Link

便名 : JAL/JL0641
日付 : 2023/01/xx
機材 : B737-800(73H/V32)
区間 : 東京羽田(HND)06:25→鹿児島(KOJ)08:25
所要時間 : 02:00
区間マイル : 601
搭乗クラス : 普通席
運航 : JAL(日本航空)

年始早々、鹿児島へ向かう。

そういえば、年明け間もないこの日の羽田空港サクララウンジ前には門松がディスプレイされていた。華美ではないものの、季節感を感じられるような心配りが嬉しい。

羽田空港 JAL国内線 サクララウンジ前の正月飾り

羽田空港(05:55)/ ラウンジ入口は正月バージョン

冬至から間もない1月初旬となると、早朝6時前に羽田空港に到着したタイミングではまだ闇の中。ただ、飛行機に乗り込む頃には西の空がかすかに明るくなり始めていて、なんとも幻想的な雰囲気をしていた。

羽田空港 JAL国内線 日の出前の駐機場

羽田空港(06:21)/ 日の出30分前には既に明るくなってきた

この日は冬らしく北風で、D滑走路からの出発。滑走路へ向かう道中の空は朝焼け一歩手前といった感じのなんとも言えない色合い。ただ、景色はだいぶはっきりしてきて、遠景には富士山の姿が見え始めた。

羽田空港 D滑走路からの富士山

羽田空港(06:43)/ D滑走路からの富士山

飛行機は離陸後右手に海ほたるを見ながら高度を上げていく。毎年元旦には羽田や各地空港から「初日の出フライト」として各社から臨時便が運航されているが、この時期東京都心の日の出は7時ちょっと前。それゆえ6時台初頭に西へ向かう定期便に乗り、進行方向左手側の座席を選択すれば、高い参加料を支払わずとも初日の出を拝めるかもしれない。

JAL641便 羽田空港全景

海ほたる付近(06:46)/ 南の海上は厚い雲に覆われている

飛行機は進行方向とは逆、西から東に向けて離陸滑走したから、東京湾上で大きく右旋回しながら上昇。徐々に出発機が増える時間帯だから、手前に見えるD滑走路にも数機が離陸を待っている様子が見える。

JAL641便 羽田空港上空

羽田空港上空(06:48)/ 空港はこれから混雑する時間帯

特に風が強いといったこともなさそうだがこの便は比較的早々に高度を上げたようで、羽田空港の南側を通過する時点で既に結構な高度に達していた。それにしても関東平野というのは思ったより広いようで、見渡す限り大きな山は見当たらない。

JAL641便 羽田空港全景

羽田空港全景(06:49)/ 大きく180度旋回し、西に進み始めた

羽田空港離陸から5分と経たずに見えてくるのが横浜の街並み。後日別の機会に搭乗した、伊豆諸島の新島空港から調布飛行場へ向かう新中央航空の便の高度と比べると、圧倒的に高いところを飛んでいるのが分かる。

(新島から調布飛行場への移動についてはこちら)

biketourist.hatenablog.com

JAL641便 神奈川県横浜市付近

神奈川県横浜市付近(06:49)/ 首都圏の日の出はこのくらいの時間

横浜駅付近は首都高速湾岸線の横浜ベイブリッジ、みなとみらいのランドマークタワーなど、上空からでも判別しやすい建物などが多く、位置関係が把握しやすい。

JAL641便 神奈川県横浜市付近

神奈川県横浜市付近(06:49)/ 海沿いには大規模な建物が多い

横浜通過から約5分、離陸からでも約10分ほどで富士山上空に到達。羽田発の定期便は標準的な出発経路が決まっていて、大阪や鹿児島、沖縄行きは進行方向右手(K席)側少し離れたところに、福岡や熊本行きなどは進行方向右手(A席側)側ほぼ真下に富士山が現れる。この日は雲も少なく、日に照らされて綺麗な赤富士になっていた。

(進行方向左手に見える富士山はこちら)

biketourist.hatenablog.com

JAL641便 富士山上空

富士山上空(06:57)/ このとき飛行機は三島市上空を飛行中

それにしてもこの日はずいぶん空気が澄んでいたようで、少し距離が離れていたにも関わらず富士山の様子ははっきり見てとれた。山の中腹から少し上のところに見えているのが「宝永山」で、1707年の宝永大噴火で誕生した富士山の側火山*1なのだそう。

JAL641便 富士山上空

富士山上空(06:58)/ 一見火口には見えない「宝永山」

しばらく駿河湾上を西に飛び、渥美半島上空から伊勢湾、紀伊半島上空と進んでいく。渥美半島は少し形の崩れたスカンジナビア半島のようにも見える、というと言い過ぎか。ちなみに渥美半島の先端、伊良湖(いらご)岬から三重県鳥羽市までは伊勢湾フェリーが運航されていて、両地点間を約60分で結んでいる。

JAL641便 渥美半島上空

渥美半島上空(07:13)/ 渥美半島の北側が三河湾

この頃になるとだいぶ日が高く上がってきたから、日差しの加減で少し地上が見づらくなってきた。おそらく見えているのは「志摩スペイン村」のある三重県志摩市あたりのはず。

JAL641便 志摩半島上空

志摩半島上空(07:15)/ 伊勢湾は2分で横断

紀伊半島というのは思いの外大きく、飛行機は約15分かけて横断。かつて自転車で紀伊半島を1周したときには外周とはいえ約500kmほど走ったから、なかなか苦労した記憶がある。

JAL641便 三重県尾鷲市付近

三重県尾鷲市付近(07:23)/ 紀伊半島中央はかなり山がちな地形

07:30頃、和歌山県白浜市の南紀白浜空港上空を通過して再び海上へ出た。空港の東側(写真右側)にはパンダのいる「アドベンチャーワールド」があるのも見える。ちなみにパンダを見たければ上野動物園よりもこちらの方がおすすめ。

JAL641便 和歌山県白浜市上空

和歌山県白浜市上空(07:30)/ 南紀白浜空港上空を航過

その後太平洋上を南西に進んで行くと、南紀白浜から10分ほどでやけに鋭利な半島が見えてくる。これが四国は高知県室戸岬半島で、左奥に目をやると高知市街地の姿もかなりうっすらと確認できる。

JAL641便 高知県室戸市上空

高知県室戸市上空(07:40)/ ここから奥に見える高知市までは約90km

高知県は四国の下半分の大半を占めていることもあって横に長く、約10分飛んでなお飛行機は高知県内を飛行中。眼下に見えているのは高知県の西端に近い四万十市中村駅あたり。自転車で四国を一周した時にはこの辺りで宿泊した記憶がある。余談だが前述の紀伊半島一周とこの四国一周は同じ旅行で、合計21日間で3,500km超を走るというとんでも旅程だった。

JAL641便 高知県四万十市上空

高知県四万十市上空(07:51)/ 中村駅付近を航過

高知県宿毛市辺りから再び海上に出ると、10分ほどで九州本島にたどり着く。宮崎県の延岡から宮崎にかけての海岸線はほぼ一直線。この辺りはちょうど1年前、2022年の年始に自転車で走ったのがまだ記憶に新しい。

(2022年の自転車旅行についてはこちら)

biketourist.hatenablog.com

JAL641便 宮崎県新富町上空

宮崎県新富町上空(08:06)/ 九州本島へ上陸

宮崎市の少し北側から上陸すると海に近いところに滑走路があるのが見えたが、これは航空自衛隊の新田原(にゅうたばる)基地。英語でもあるまいし、「新」を「にゅう」と読むのは国内広しといえどもここくらいしか聞いたことがなく、初見では絶対に読めない自信がある。

JAL641便 宮崎県新富町上空

宮崎県新富町上空(08:06)/ 滑走路が2本あるように見えるが、1本だけ

その後降下を続け、都城市あたりで中央奥に見えているのは高千穂岳と韓国(からくに)岳。これらの山々は以前鹿児島空港発の便に搭乗した時にかなり近くを通過した記憶がある。

(鹿児島空港発の便に搭乗した際の記録がこちら)

biketourist.hatenablog.com

JAL641便 鹿児島県福山町上空

鹿児島県福山町上空(08:14)/ 奥に見えるのが高千穂岳

天候が安定している場合、鹿児島空港は南側からの着陸が多い。この日も同様で、都城市から西へ飛んで霧島市上空で右旋回するルートで着陸進入していく。

窓の外を眺めていると、地上に「フクヤマ」の文字を見つけた。これは鹿児島交通の牧之原バス停辺りで、道路はここから国分方向に数kmの間10%近い下り勾配が続く区間

JAL641便 鹿児島県福山町上空

鹿児島県福山町上空(08:17)/ 牧之原バス停上空を通過

国分平野に出るともう5分と経たずに着陸。比較的角度をつけて着陸コースに向かっていたこともあり、進行方向右手の窓から鹿児島空港の滑走路が視認できた。鹿児島空港岡山空港や広島空港と同様に台地の上(標高272m)にあり、着陸直前には急に地面が近づいてくるから慣れていないとちょっとびっくりするかもしれない。

JAL641便 鹿児島県霧島市上空

鹿児島県霧島市上空(08:18)/ 左奥に滑走路が見える

鹿児島空港の近辺にはファナックや京セラといった比較的大規模な製造業の工場が複数立地している。中でも京セラは鹿児島県内に複数の工場を有していて、県内では結構な存在感。工場建屋の屋上には会社名のロゴをペイントしているから、上空からでもわかりやすい。

JAL641便 鹿児島県霧島市上空

鹿児島県霧島市上空(08:19)/ 京セラ工場を航過すると間もなく着陸

そうこうしているうちに鹿児島空港へ到着。向かい風の強い冬場ということもあって対地速度が出ず、駐機場に到着したタイミングで08:25の定刻ちょうどだった。

JAL641便 鹿児島空港の駐機場

鹿児島空港(08:24)/ 定刻ちょうどに鹿児島空港到着

鹿児島では数日滞在する予定で、とりあえずレンタカーを借りて街を目指すことに。それにしても天気が良かったこともあり、普段以上に景色を楽しんだフライトだった。

というお話。

*1:主火山以外の場所での噴火活動で形成された火山性地形のことを指すんだとか。