日本の迷い方

旅の知恵袋になりたい、という話

【乗車記】アクシー号(バスターミナル東京八重洲/笹)


■Sponsored Link

便名 : 便名なし
日付 : 2022/12/xx
区間 : バスターミナル東京八重洲(13:40)→笹(15:28)
所要時間 : 01:48
乗車クラス : 普通席(座席定員制)
運行 : 日東交通

房総半島で未乗車のJR久留里線に乗車すべく東京駅から高速バスで向かう。乗車するのは東京駅(一部東京タワー)から安房鴨川を結んでいる「アクシー号」。公式の説明は見つけられなかったが、「アクアライン」と「鴨川シーワールド」辺りが由来だろうか?

(公式サイトはこちら)

www.nitto-kotsu.co.jp

出発は東京駅前にある「バスターミナル東京八重洲」。11番乗り場が房総半島方面に向かう京成バスの専用乗り場になっていて、当該乗り場からは10分ごとにバスが出発していて、少なくともどの便も木更津金田バスターミナルを経由する。

木更津方面、鴨川方面、勝浦方面のいずれも割と需要の高い路線ということもあり、待機列は行き先ごとに列が分かれている。今回乗車する鴨川方面の路線であれば、「b」の待機列。

バスターミナル東京八重洲 バス乗り場

(@BT東京八重洲)JR特急を廃止に追い込んだ圧倒的な本数

前述の通り一部の便は東京タワー始発だが、この便は東京駅始発で出発5分ほど前に着車。バス到着時に並んでいた人は10人弱だったものの、その後続々と乗客が集まり、最終的に出発直前には全ての窓側座席が埋まる程度の混雑に。最終的には閉鎖されていた最前列座席が解放されていた。

アクシー号 BT東京八重洲

座席前後と座席間にパーテーション

バスは13:40に定刻通り出発し、首都高の京橋入口から都心環状線から羽田線、台場線経由で湾岸線のルートで進む。レインボーブリッジを渡った先の進行方向右手にはお台場が見えてくるが、観覧車も解体が進みどことなくお台場は寂しげ。そういえばかつてお台場のことを「臨海副都心」なんて呼んでいた時代があったように記憶しているが、いつの間にかその呼ばれかたも廃れてしまったような。

アクシー号 臨海副都心

竣工から25年以上が経過しているが、それを感じさせないフジテレビ

程なくして合流した首都高湾岸線羽田空港行きや成田空港から横浜方面行き、今乗車している房総半島方面行きなどのバスが入り乱れる、日本有数の高速バスが多い区間のひとつ。加えて大型トラックも数多く通行していることから1台1台の占有面積が大きく、常に混雑している印象がある。

羽田空港で続々とバスが下りていく横を通過した直後、こちらの車は川崎浮島ジャンクションからアクアラインに入った。幸いにして渋滞はなく、出発から40分ほどで木更津金田バスターミナルに到着。

昼間だからか比較的閑散としているが、このバスターミナルは発着ブースも多くかなり大規模。朝夕は多くの利用客で賑わうであろうことは想像に難くない。ちなみにこの路線に関しては、都心以外に木更津金田バスターミナル、次の袖ヶ浦バスターミナルからも乗車することが可能。

アクシー号 木更津金田バスターミナル

(@木更津金田BT)停まっているバスの大きさでターミナルの広さが判る

木更津金田出発後はアクアライン連絡道沿いに進んで袖ヶ浦バスターミナルに立ち寄り、久留里線と交差した先で県道23号線に移り、その後県道33号線と進む。

しばらくうとうとしているうちにバスは「かずさアカデミアパーク」に到着。オークラアカデミアパークホテル前にある停留所では数人が下車していった。ホテル入口近くには広島県発祥の「八天堂」の店舗があったが、羽田空港や首都圏なんかへはここから出荷しているんだろうか。

(「八天堂きさらず」についてはこちら)
hattendo-kisarazu.jp

バスは再度県道23号線に戻ると小櫃駅付近で国道410号線に合流して一瞬北上、その後県道24号線、再度国道410号線と点々としながら進む。この辺りから徐々に道幅が狭くなってきて、高速バスという感じではなくなってきた。尤も、所要時間2時間弱のうち高速道路を走っていた時間は1時間にも満たなかったから、高速バスというよりも高速道路も走る路線バスというほうが正しいかもしれない。

県道24号線に戻ると道路工事によって対面通行となっている区間をがあり、垂れ下がってきた木の枝にバスを擦りながら通過。間もなくして降車地の笹バス停に到着し下車した。運賃は東京駅から2,300円で、支払いには交通系ICカードを利用することが可能。

バスは更に30分ほど走ったところにある、鴨川市内の亀田病院まで向けて出発。鉄道駅や事業者の営業所でなく、病院が終点の高速バスというのもなかなか珍しい。

アクシー号 笹バス停

(@笹バス停)日没まではあと1時間ほど

さて、ここからは徒歩でJR久留里線の終点、上総亀山駅へ向かう。バスは笹バス停に辿り着く前に小櫃駅久留里駅に立ち寄っているからあまり徒歩連絡は想定されていないかもしれないが、駅までは意外と?近く、徒歩30分ほどのアクセス。