訪問時期:2019/03/xx
所要時間:約20分
一時は存続さえ危ぶまれたところから、他とは一風変わった展示方針で復活を遂げた、蒲郡水族館へのアクセス方法。
最寄り駅はJR・名鉄の蒲郡駅。JRも名鉄も改札は1つだけ。
・JRで着いたら、改札を背にして左(名鉄の改札のほう)。
・名鉄で着いたら、改札を背にして右。
駅舎を出たらそのまま真っ直ぐ。
「アピタ蒲郡店」を右に眺めながら真っ直ぐ歩いて、最初の信号(蒲郡市生命の海科学館がある)まで進み、左折。
この後しばらく住宅街を進む。
なにも目印がないので少し心細くなるけれど、そのまま真っ直ぐ。
しばらくすると右手にEDION(電器店)やだだっ広い広場なんかが見えたあとに、右手奥のほうに見えてくる背の低い建物が目的地。距離は大体1.5km前後で、のんびり歩いても20分程度。特段坂も段差もなし。
入館料なんかは以下リンク参照(外部リンク)。
ハードル上げすぎると期待倒れになる可能性があるけれど、他の水族館とは一風変わった力の抜け具合がいい感じ。
そんなところ。